玄関や2階にもお勧めなオーダー洗面台
2018.04.16 Monday
桜前線は東北地方〜北海道へ
群馬は新緑の季節へと移り変わっています。
さて、洗面所以外にも手洗いが欲しい
「2階」と「玄関」
メーカーのユニットを置くより
洗面台には見えない「造作洗面台」が
お勧めです。
〜T邸(高崎市)
2階のホールに設置したシャビーホワイトの洗面台。
W600×D400×H800なのでコンパクト。
洗面台には見えない可愛さです
シャビーホワイトは使い込んだような
シャビー塗装をしたナチュラルなイメージ。
2階のホールに置いても浮くことなく溶け込みます。
〜H様邸(高崎市)
お嬢さんの部屋の近い2階にタイル洗面台を。
壁から給排水を分岐して設置します。
当店はスタッフ全員が水道工事資格を持って
いますので施工もお任せください
完成!!
水色のタイルとウインドミラーで
カフェみたいな空間になりました
娘さんも喜んで使ってくれているそうです
〜K様邸(東京都)
K様は玄関から帰ってすぐに手を洗えるように
玄関コーナーに洗面台を増設。
増設の場合、既存の幅木やコンセント位置に合わせ
細かくチェックし、寸法通りに製作します。
設置完成写真がこちら
壁紙も張り替えお店のような空間に!!
さりげない小物のセンスも素敵です
〜K・T邸(高崎市)
玄関ホールに造作洗面台を設置。
男の子2人がいるお家なので、外で汚れて
帰ってきてもゆったり手洗うがいができる
大きさです。カラーはカフェブラウン。
奥様が選んだ天板はコラベルタイル。
1枚1枚丁寧に貼り合わせて製作しました。
壁間に設置する場合は、隙間ができないように
事前に寸法取りに伺い製作することで
隙間なくぴったりと納まります
2階や玄関にさりげなくある手洗空間。
ご相談・オーダー製作はお気軽にお問い合わせください。